ラベル 探求 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 探求 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023/03/21

【WBC】村上宗隆選手がサヨナラ決勝打~「村神様」は伊予村上氏・村上水軍の末裔か?百瀬と同じルーツ?

 


今日03/21、開催中のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)準決勝戦で、日本がメキシコを下して決勝戦に進出した。

この試合で劇的なサヨナラ決勝打を放った村上宗隆選手の先祖が、日本の氏族であり「村上水軍」として知られる「伊予村上氏」である可能性があり、私自身の先祖とも繋がりがあるので、そのあたりを探求してみたい。


2022/12/17

【IT】元SEが「超ヤバい」TikTokを絶対やらないワケ~個人情報が中国政府にダダ漏れでも皆でやれば怖くない?

 


私は過去に25年間SEとしての経歴があり、それなりのIT知識があるつもりだが、そういう人間としてTikTokは「超ヤバイ」ために決して関わることはなかった。

最近になって、そのヤバさが世界的に広まりつつある中で、まだお気楽にティックタックしていると酷い目に遭う可能性があることを解説する。


2022/12/03

【W杯】日本は「VAR」が無ければ負けていた?~世界が騒然となった三苫選手のボールイン判定を元SEが振り返る

 


FIFAワールドカップサッカー・カタール大会で、日本がスペインに2対1で逆転勝ちして、2大会連続の決勝トーナメント進出を決めたが、三笘薫選手がゴールラインぎりぎりからの折り返しでラインを割ったかどうかで世界中が騒然となり、最終的に最新のIT技術を取り入れたVAR判定でゴールとなった。

これについて、SE歴25年の立場からVAR判定の妥当性について考えてみた。


2022/11/30

【防災】ラニーニャ現象と黒潮大蛇行が冬まで続き関東を含む豪雪などで災害リスクが高まる恐れ

 


現在発生中の海洋現象である「ラニーニャ現象」「黒潮大蛇行」は、私が研究しているような地震との関係だけでなく日本の気象に大きな影響を与えることがあるが、これから冬にかけて豪雪などの影響を中心に、今後注意すべきことなどを見て行きたい。


2022/11/29

相撲力士が短命なワケ~健康を犠牲にしてまで取り組むべき競技か?肥満と寿命

 


相撲の力士は一般的にいえば「肥満」であり、健康リスクが非常に低く短命になりがちだが、このような競技が現代社会で果たして国技として相応しいのかということで疑問が生じる部分がある。

そこで、力士の健康状態や短命で終わる要因を探り、これから子供たちが相撲取りを目指すということが健全であるかどうかも考えてみたい。


2022/11/27

【一般】宅配ボックス設置のメリット~宅配便の置き配が増えている中で「置き配ドロボー」が急増中

 


コロナ渦で宅配便の置き配が増えている中で「置き配ドロボー」が急増中のようだが、それを防ぐためには防犯カメラと共に「宅配ボックス」の設置が効果的であることを、3年以上前から利用している経験も含めて紹介する。


2022/11/20

さまざまな孤独~異なる世界観を持つ人々の中で生きること~サイの角のように…


この記事は、2004/11/30に『探求三昧ブログ』で投稿した内容を加筆訂正したもの。

地球という星に生まれ落ちて、異なる世界観をもつ人々の中で生きることを考えてみた。


満月不眠症候群~満月の夜に眠れなくなる人々~「オカルト」が「科学」になるとき

 


私は若い頃は、満月の頃になると眠れなくなる人間だった。

満月の頃には犯罪が増えるなど人間の精神状態が月の位相に影響を受けることは科学的に明らかになっているが、では睡眠を妨げるということがあるのだろうか。

この記事は、18年前に探求三昧ブログで執筆した内容を加筆訂正する。


2022/11/17

【古代史】【再掲】謎に包まれた古代豪族「秦氏」とその末裔(2)秦氏が祀った神社仏閣

 


この記事は17年前の2005/11/27に「探求三昧ブログ」で初出の記事を加筆訂正したもので、古代イスラエル「失われた十支族」の末裔ではないかともいわれる謎に包まれた古代氏族「秦氏(はたうじ)」の謎を追ったもの。


2022/11/15

【古代史】【再掲】謎に包まれた古代豪族「秦氏」とその末裔(1)~古代イスラエルの民の末裔か?

 


この記事は、17年前に『探求三昧ブログ』で掲載した記事を加筆訂正したもの。

謎に包まれた古代豪族「秦氏」(はたのうじ)について、原子キリスト教徒とか古代イスラエルの民の末裔などといわれるが、この謎に包まれた氏族の謎を2回にわたって探究してみた。


2022/11/11

【探求】なぜ男子は青系、女子は赤系の色を好むのか?~人類の太古の昔の習慣に由来していた?

 


うちの3歳の娘が未だに青色がいちばん好きで、もともと男子的な性向があるが、それで思ったのは、なぜ一般的に男性は青系の色、女性が赤系の色を好むのかということだ。

それで探求してみたところ、人類の太古の昔からの習慣に由来するという説があることがわかった。